UNO(ウノ)

無料★デコメあり!!
ゲーム&占いもココ♪

ウノのルール説明
パーティーゲームの定番、ウノのルール説明。

・チャレンジ
チャレンジとは、誰かがワイルドドロー4を使ったとき、その次の人はカードを4枚引かされて番を飛ばされてしまいますが、それを防ぐ手段があります。

それは、出されたときに「チャレンジ!!」といってワイルドドロー4を出したプレイヤーの手札を見ることができます。(ほかの人は見れません。)

その手札の中に、ワイルドドロー4のほかに出せるカードがあった場合、ワイルドドロー4を手札に戻してそのカードを換わりに出させることができます。さらに、ペナルティで山札から4枚ひかせます。

でも、もしワイルドドロー4以外に出せるカードがなかった場合、チャレンジを使ったプレイヤーはペナルティでさらに2枚、合計6枚引かされてしまいます。

・文字返し

これはよく使われるルールですが、正式なルールではありません。

たとえばドロー2やワイルドドロー4を使われたとき、使われた人はドロー2やワイルドドロー4を出すことでそのドロー2を次のプレイヤーに押し付けることができます。

また、ドロー2やワイルドドロー4でなくてもスキップでもいいとすることもあります。

ゲームの前に決めておきましょう

ウノ カードゲーム
戻る
・「ウノ!!」
暇つぶしゲーム

デコメはココ

HOME

ヨ2007.8.9 ウノルール説明 All Rights Reserved.